
1.ライダースの最高峰!UKスタイルのロンジャンをマクアケ期間中のみ特別価格の5万円台で提供します
2.数多くのロックスターに愛される、永遠のスタンダードモデル
3.タイトフィットでバイクの運転時はもちろん、街着としても人気が高いです
いつもY's Worksを応援していただき誠にありがとうございます。
今回のマクアケプロジェクトは、数々のロックスターに愛され、現在もライダースの最高峰に君臨する【1960 UKライダース(ロンジャン)】の登場です!
それまでボックスシルエットが主流だったUSライダース(アメジャン)に対し、1960年代にイギリスで登場したUKライダース(ロンジャン)は、腕周りやウエスト周りがシャープで、着丈がやや長めのスタイリッシュでタイトなシルエットから、多くのロックミュージシャンたちが愛用したことで、大きなムーヴメントが起こり、現代に至るまで絶大な人気を獲得しています。
現在私は50代ですが、10代の頃からバイクに乗りバンド活動もしております。
そんな私にとっても若い頃より、UKライダースは憧れの存在でした。
しかし価格が高いなどの悩みも...
そこで「同じ悩みをお持ちの方々が必ずいるはず!」と思い、高品質でお手頃価格のUKライダースをご提供したいとの想いで、4つのポイントに焦点を当て、企画をスタートしました。
レザージャケットの価格へ最も影響のある素材を一括生産することで、価格面の問題解決を目指しました。
使用した素材はタンニン渋なめし1.3mm厚のホースハイド(茶芯馬革)です。
タンニンなめしの革はじっくりとタンニンを革の芯まで浸透される必要があり、20以上の行程、2ヶ月以上の期間を要するので非常に高価になります。
●タンニン渋なめしの特徴である赤みのかかった銀面には、馬革独特の濡れたような美しいツヤとシボがあります。
●顔料の使用やパテ埋めなどの表面加工はせず、染料のみで染色した素上げのような革です。
●光加減や部位により下地の茶芯が薄っすらと浮かんで見えることから素晴らしいエイジングが期待できます。
身頃裏地はUKライダースの代名詞でもあるレッドキルティング、袖裏地は腕通しの良いブラックサテンを採用
【仕様】
表地:ホースハイド(馬革)
裏地(身頃):レッドコットンキルティング(中綿入り)
裏地(袖裏):ブラックサテン
MADE IN JAPAN
デザイン面だけではなく、上質な素材を用いて経年変化(エイジング)も味わえることも重要な要素です。
下記の画像は同じ素材を使用して製作した、Y's Works のマクアケ第1弾【ホースハイド TYPE 1st 1944 大戦モデル Tバック】の経年変化(エイジング)写真です。
素材本来の良さを生かすために、必要以上の加工をしていない素上げのような革なので、スピーディでダイナミックなエイジングをします。
着込むことによりシボが浮かび、馬革独特の深いシワが刻まれ立体的に変化しています
腕には厚みと硬さのある革を曲げた時に発生する、大きな蛇腹状のシワができています
レビューでは
「エイジングが素晴らしい!」
「茶芯が出るのが早い」
などのお声もいただきました。
今回の商品も同じ素材で制作しておりますので、素晴らしいエイジングをご期待ください!
購入時に憶測で「日頃からLサイズを着ているから」や「お気に入りのブランドではいつも38サイズを選んでいるから」などの理由で購入されて失敗された経験のある方も多いと思います。
高額なレザージャケットの購入でサイズ選びに失敗はしたくありません。
その為には先ずは現在のご自身のヌードサイズを把握しておくことが重要になります。
イラストの①肩幅②胸囲③着丈④袖丈の、ご自身のヌードサイズを把握しておくことで、お好みのサイズ感を選択することができ、サイズ選びで失敗を防ぐことができます。
レザージャケットのサイズ選択で1つの目安になるのが、胸囲(ヌードサイズ)を計り、お好みのサイズ感に合わせてご購入する方法です。
インナーがTシャツ1枚の場合、ご自身の胸囲(ヌードサイズ)より、
●プラス5cm以上~10cm未満でタイトフィット
●プラス10cm以上~15cm未満でジャストフィット
●プラス15cm以上~20cm未満ででルーズフィット
●プラス20cm以上でオーバーサイズ
です。
パーカーやニットなどと重ね着をメインで着用される方は、インナー着用時のサイズを計っておくことも一つの目安となります。
上記を踏まえた上でサイズ表の数値をご確認いただき、お好みのフィット感のサイズを選択ください。
【Y's Works】は富山県の「合同会社Y2」と「DESIGN WORKS O-STYLE株式会社」の2社合同で起ち上げたレザーブランドです。
「高品質」「低価格」「短納期」でレザージャケットをお届けしたいとの思いでレザーブランド【Y's Works】を起ち上げました。
素材にこだわり、コストにこだわり、お客様の満足度にこだわる!それが【Y's Worksクオリティ】としてみなさまにご提案し続けます。
会社名 | 合同会社Y2(ワイツー) |
---|---|
所在地 | 〒931-8403 富山県富山市田畑1676番地26 |
事業内容 |
インターネット通信販売及びクラウドファンディング事業 消防設備等の工事、整備及び保守点検業務 不動産の賃貸、管理及び利活用 |
会社名 | オースタイル株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒939-8211 富山県富山市二口町3丁目1-13 |
事業内容 |
広告代理業及び広告業 グラフィックデザイン及びパッケージデザインの企画、制作 インターネット等を利用した通信販売業 |