
1.【Y's Works】のマクアケ第3弾はショールカラーが特徴の「コサックジャケット」です!
2.素材はタンニン渋なめしのハリ・コシ・ツヤのある1.3mm厚のホースハイド(茶芯馬革)を使用
3.アルベルト・アインシュタインが生涯愛用したレザージャケットとしても知られています
こんにちは。Y's Worksです。
皆様のご声援のおかげでマクアケプロジェクトも第3弾を開催することとなりました!
今回の「限界価格」への挑戦企画は、アインシュタインが生涯愛用したレザージャケットとしても知られる【コサックジャケット】の登場です!
今回も【MADE IN JAPANの限界価格に挑戦】と題しまして、各方面にご協力いただき、マクアケプロジェクト期間中のみ超お得な「限界価格」への挑戦企画です。マクアケプロジェクト終了後は二度と実現できない価格ですので、この機会をお見逃しなく!
コサックジャケットのルーツは古く、1900年代初頭の騎兵隊(cossack squad)が着用していたショート丈のジャケットがルーツと言われています。
その後、1920年代~1930年代にかけてコサックジャケットは隆盛を極め、第二次世界大戦時にアメリカ陸軍航空隊のフライトジャケットとして開発された「TYPE A-1」やモータースポーツ用に開発された「スポーツジャケット」(後のライダース)の原型となりました。
また20世紀を代表する理論物理学者「アルベルト・アインシュタイン」が生涯愛用したレザージャケットとしても知られ、1930年代にアインシュタインが初めて購入したコサックジャケットは「タイム誌」の表紙を飾るほど、世界的に有名になったレザージャケットです。
昨今では、2018年に世界的ジーンズブランドがコサックジャケットを復刻して「世界500着限定(165,000円)」で発売したときは即日完売しました!
天才理論物理学者が魅了され、生涯愛したレザージャケット
フライトジャケットなどの原型にもなったコサックジャケット、他のどんなアウタージャケットとも異なる、唯一無二の存在感「ショールカラー」の魅力!
商品開発にあたり最も重要視したのが、コサックジャケット最大の特徴であるショールカラーの曲線ラインです。
綺麗な曲線ラインのショールカラーを作り込めるかどうかで、完成時や着用時の印象が大きく異なります。
「丸みを帯びた大きなハンドポケット」や「クラシカルな形状のカフス」「波形を描いたバックスタイルのヨーク」など随所に曲線を用いて、着心地・素材・パーツ・縫製・色のコントラストなど、全てに拘った一品です。
1900年代初頭のコサックジャケットをモチーフに、現代風に綺麗な曲線を描いたシルエットに落とし込みました。モダンでスタイリッシュな印象を与えます
バックスタイルは大きな波形のヨークとアジャスターベルトをを搭載
裏地は年間を通して活用できるように、身頃・袖裏ともにサラリとした手触りのサテン生地を採用、左右に内ポケットを装備
最大の特徴であるショールカラー、綺麗な曲線を描いています
ボタンは削りだしの天然ナットボタンを採用、高級感ある色合いとクラシカルなデザインが施されています
丸みを帯びたフラップ仕様の大きなハンドポケット
袖口は曲線を描いたクラシカルな形状のカフス、曲線部分の縫製も細かく正確なピッチで縫製してあります
波形の曲線を描いたバックスタイルのヨーク
ウエスト両サイドには真鍮製のバックル付きアジャスターベルトを搭載
品質表示タグ
【特徴】
最初は硬い革質ですが、着込めば着込むほどツヤが増してシボが浮かび、馬革独特の深いシワが刻まれ立体的に変化します。
また着用や経年により表面の染料が剥がれ茶芯が現れ、ヴィンテージのレザージャケットのようにエイジングします。
【縫製】
高級感ある色合いのパーツやライニングに合わせて、縫製も同色系の丈夫な太番手のスパン糸を採用。曲線が多いデザインを、通常よりも細かいピッチで正確に縫製するには高い技術が要求されます。
表地:ホースハイド(馬革)
裏地(身頃):ポリエステル100%
裏地(袖裏):ポリエステル100%
MADE IN JAPAN
素材はタンニン渋なめしのハリ・コシ・ツヤのある1.3mm厚のホースハイド(茶芯馬革)です。
素材本来の良さを生かすために、顔料の使用やパテ埋めなどの表面加工はせず、染料のみで染色した素上げのような革なので、スピーディでダイナミックなエイジングをします。
下記の画像は同じ素材を使用して製作した、Y's Works のマクアケ第1弾【ホースハイド TYPE 1st 1944 大戦モデル Tバック】をご購入いただいたサポーター様からお送りいただいたエイジングのお写真です。
着込むことによりシボが浮かび、馬革独特の深いシワが刻まれ立体的に変化しています
腕には厚みと硬さのある革を曲げた時に発生する、大きな山の蛇腹模様ができています
■お写真をお送りいただいたサポーター様からのレビュー
晴れ雨関係なく着用され、お手入れは基本ブラッシング程度とのことですが、お写真からもかなり着込んでいただいているのが伝わります
今回の商品も同じ素材で制作しておりますので、素晴らしいエイジングをご期待ください!
シーンズにTシャツで合わせる王道のコーディネートはもちろんですが、インナーにGジャンや、デニム生地のダンガリーシャツやウエスタンシャツなどを取り入れるコーディネートもおすすめです。
ベルトと靴はブラックやネイビーでシックに決めるも良し、ブラウン系、バーガンディ、グリーンなどでワンポイント入れるのも良しです。
あとはコサックジャケットを羽織れば、高級感ある大人のコーディネートの完成です。
【ジーンズにTシャツで合わせる王道のコーディネート】
ショールカラーの存在感が際立ちます
【インナーはシャツで、ベルトと靴はワンポイントカラーを取り入れたキレイめのコーディネート】
羽織るだけで高級感ある大人のコーディネートが完成します
男性モデルY
身長171cm
体重67kg
38(Mサイズ)着用
女性モデルM
身長148cm
体重38kg
38(Mサイズ)着用
【Y's Works】は富山県の「合同会社Y2」と「Design Works O-STYLE株式会社」の2社合同で起ち上げたレザーブランドです。
「高品質」「低価格」「短納期」でレザージャケットをお届けしたいとの思いでレザーブランド【Y's Works】を起ち上げました。
素材にこだわり、コストにこだわり、お客様の満足度にこだわる!それが【Y's Worksクオリティ】としてみなさまにご提案し続けます。
会社名 | 合同会社Y2(ワイツー) |
---|---|
所在地 | 〒931-8403 富山県富山市田畑1676番地26 |
事業内容 |
インターネット通信販売及びクラウドファンディング事業 消防設備等の工事、整備及び保守点検業務 不動産の賃貸、管理及び利活用 |
会社名 | オースタイル株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒939-8211 富山県富山市二口町3丁目1-13 |
事業内容 |
広告代理業及び広告業 グラフィックデザイン及びパッケージデザインの企画、制作 インターネット等を利用した通信販売業 |